中学受験はお風呂ポスターで差をつける!おすすめお風呂ポスター10選と活用術

※この記事にはプロモーションが含まれています。

中学受験は、暗記することが山ほどありますよね。

数式・慣用句・漢字・年号・理科など、「どうやって覚えさせよう?」と悩む保護者の方も多いはず。

そんな時、毎日の“お風呂タイム”を学習時間に変えられる便利アイテムがあるのをご存じですか?

それが、中学受験に特化した「お風呂ポスター」

お湯につかりながら眺めるだけで知識が定着し、親子のコミュニケーションにも最適。

しかも、スキマ時間の積み重ねで年間60時間以上(1日10分で換算)の“ながら学習”が実現します。

この記事では、中学受験におすすめのお風呂ポスター10選と、効果的な活用法をご紹介。

地理・歴史・理科・算数・語句まで、実際に役立ったと評判のアイテムを厳選しました。

お風呂を“ただのリラックスタイム”で終わらせるのはもったいない!

ぜひ、受験生家庭の新習慣に取り入れてみてください。

1. お風呂ポスターが中学受験に効く3つの理由

  1. スキマ時間を“暗記タイム”に変えられる
    毎日の入浴10分×365日=年間60時間以上の学習量!
  2. 視覚的に覚えるから定着しやすい
    図解・イラストが豊富で楽しくインプット
  3. 親子で自然にクイズ形式ができる
    親もポスターを見ることでコミュニケーションが増え、モチベーション維持にも効果的

2. お風呂ポスター選びのチェックポイント

チェック項目具体的ポイント
防水性能ラミネート加工・耐水紙か
カビ防止コーティング
教科&単元中学受験の算数・理科・社会・漢字に対応しているか
デザイン見やすいフォント・イラスト

3. 中学受験対策におすすめ!教科別お風呂ポスター10選

商品名教科特徴購入リンク
お風呂の学校 中学受験マスター どこでも算数3枚セット算数中学受験で頻出の単元も幅広くカバー、例題も充実楽天で見る
お風呂の学校 中学受験マスター 算数テクニック集2枚セット算数効率よく問題を解くテクニックが満載、図形や表、例題も充実楽天で見る
算数セット 中学受験 お風呂ポスター3枚セット算数可愛いイラスト、関連性のある単元ごとにまとまった内容もわかりやすい楽天で見る
Gakupoお風呂でおぼえる学習ポスター 中学入試 四字熟語・ことわざ・慣用句セット国語A4サイズをつなげるタイプ。意味だけでなく用例も載っているのが◎楽天で見る
お風呂の学校 中学受験マスター 国語心情語一覧3枚セット国語難関中学入試問題で頻出の心情語を広く網羅楽天で見る
Gakupoお風呂でおぼえる学習ポスター
中学入試漢字書き取り
国語頻出漢字300語を網羅。A4×7枚。楽天で見る
お風呂の学校 語呂合わせで覚える日本の歴史
2枚セット
社会(歴史)年号を楽しみながら覚えられる。弥生時代から令和までカバー。楽天で見る
Gakupoお風呂でおぼえる学習ポスター
中学入試社会地理
社会(地理)A4×14枚。暗記シート付き。日本の地理頻出問題に特化した内容。楽天で見る
お風呂の学校 中学受験マスター どこでも公民3枚セット社会(公民)重要な用語はマーカー表示。昨今の中学入試のトレンドテーマも網羅。楽天で見る
お風呂の学校 中学受験マスター どこでも理科3枚セット理科中学受験に必要な理科を3枚にコンパクトに掲載。図解入りでわかりやすく解説。楽天で見る

ラインナップはほぼ、「お風呂の学校」か「Gakupo」でした。

中学受験に特化している内容となると、上記が使いやすいといえるでしょう。

4. 効果を最大化する貼り方&ルーティン

貼り替えサイクルは“1週間毎”がベスト

  • 同じポスターを貼りっぱなしにすると飽きる → 週替わりでローテーション

頭にインプットするためにも、1週間くらいでの張り替えがちょうど良いでしょう。

ちなみにわが家は日替わりです。。。

貼りっぱなしにせずに毎日洗濯ハンガーで干して、乾いたらしまうようにしています。

なので、息子の気分で貼っています。

見る→口に出す、でインプット

  1. 見る:入浴中に軽く眺める
  2. 口に出す:親子でクイズ形式、一人で入浴の場合は声に出して読み上げる

お風呂での学習は、完璧に覚えるためではなく、「見たことがある」「聞いたことがある」を増やすため。

眺めるだけでも効果はあると思います。

さらにお風呂だけでなく、リビングや勉強部屋、トイレなど、目につくところに貼ることで、効果はさらにアップするでしょう!

 5.実際の口コミ・体験談

  • 「日本地図ポスターのおかげで、地理に興味を持つようになった」
  • 「お風呂ポスターを見ながら親子でクイズをするのが日課」
  • 「夏休みに歴史年表を貼ったら、年号暗記がラクに」
  • 中学受験用だけあって情報が多くて良い
  • 要点がまとまっていてわかりやすいので、お風呂以外にも貼っている

わが家には「お風呂の学校 中学受験マスター 算数テクニック集2枚セット」があるのですが、ある日、Z会の問題を解いていたところ、思い出したようにお風呂ポスターを持ってきました。

ポスターを見ながら「この計算方法だと、計算が早い!」と言っていました。

さすが「算数テクニック集」。

これもお風呂で見ていたおかげです。

こういうこのと積み重ねが大切なのかなと思っています。

6.まとめ

お風呂ポスターは、“ながら学習”で暗記科目を強化できる優れもの。

特に中学受験で覚えることが多い理社は、毎日浴室で自然に復習するスタイルが効果的です。

ぜひ、今回ご紹介したおすすめポスターを取り入れて、入浴タイムを“学力UPタイム”に変えてみてください!