中学受験の勉強を始めて、息子が1番頑張らなくてはいけないことは「読解力」だと実感しています。
読解力は国語だけでなく、算数の文書問題や理科社会の説明文を読むのにも必要ですよね。
読解力を伸ばすにはどうしたら良いか。
私なりに調べてみました。
①語彙力を伸ばす
息子は語彙力がないので、まず、語彙力を伸ばすことかなと思います。
これは親の責任でもあるかなと思っていますが、、
文章を読んでいてもわからない言葉が多く、そのまま考えずに読み飛ばしてしまいます。
読書をさせておけば良かったと、反省しかないのですが、今から少しずつでも読書に取り組もうと思っています。
目標は1週間に児童書を1冊!今まで読んでいなかったので、ゆっくりペースでいきたいと思います。
また、読書ではないですが、読売KODOMO新聞をとっていて毎週読んでいる(はず)ので、こちらは継続したいと思っています。
きちんと読み込めば語彙力アップに繋がりそうです。
日常生活でも息子が知らなそうな言葉や、言葉が与える印象など、気付いたことがあったらその都度話していきたいです。
②音読をする
音読をすると、読み飛ばしせずに正しく読めているかチェックできると言われています。
読むものは本でもネットの記事でも何でもいいとは思うのですが、意味のわからない内容だと文字を読んでいるだけになってしまうので、ますば息子の好きな野球に関する読み物や記事でもいいのかなと思っています。
野球に関するネットニュースで良いので1記事選んで、毎朝音読しながら読ませようと思っているのですが、なかなかできていません・・
シーズンももうすぐ始まるし、楽しみながらできるといいなと思っています。
③簡単なドリルで自信をつける
国語の文書問題は本人も苦手意識を持ってしまっているので、簡単なドリルで自信をつけさせたいと思っています。
中学受験で勉強している文章問題に比べて文章が短いのでやりやすいのか、嫌がらずにやっています。
できる問題が増えれば少しは意識も変わるかなー。
他にもあるとは思いますが、まずはできることから。
取り急ぎ、国語は漢字が得意で読み物が苦手な息子ですが、学校のテストでは読み物が満点でした!
少しは自信になってるといいな。
Z会が気になる方はぜひ!
Z会の通信教育 資料請求 Z会の通信教育 中学受験コース