中学受験 攻略ブログ
【塾なし中学受験】塾に行かずに自宅学習(主にZ会)だけで中学受験をさせようと試みる母のブログ。2027年組2029年組
中学受験2027タイムライン
受験体制強化
教材レビュー・選び方
模試・志望校研究
家庭学習の工夫・時間管理
中学受験 攻略ブログ
中学受験2027タイムライン
受験体制強化
教材レビュー・選び方
模試・志望校研究
家庭学習の工夫・時間管理
中学受験2027タイムライン
受験体制強化
教材レビュー・選び方
模試・志望校研究
家庭学習の工夫・時間管理
新着記事
(新小5)Z会 中学受験コース 春休み
春休み、塾通いの子たちは、春期講習ですよね。 四谷大塚のHPを見ると、3/26(水)~29(土)、3/31(月)~4/1(木)の8日間にプラスして、4/2(金)のテスト。 新5年生は4教科で1日200分。さらに 塾での学習に加えて、家で…
2025年3月28日
Z会中学受験コース
中学受験
中学受験2027タイムライン
(新小3)Z会 中学受験コース
2029年組の娘は、兄が勉強しているのを見て、「私も中学受験コースをやる!」と張り切っているので、兄よりもスタートが早い小3から始めることにしました。 4、5、6年生は2月から開講ですが、3年生は4月から。 現在…
2025年3月7日
Z会中学受験コース
中学受験
中学受験2029タイムライン
スタディサプリを中学受験で活用するには?中学受験withスタサプ
「スタディサプリ」「スタサプ」を聞いたことある人は多いのではないでしょうか。 スタディサプリは、株式会社リクルートが運営するオンライン学習サービス。 イメージ的には中学生とか高校生が使う映像授業だった…
2025年3月3日
中学受験
教材レビュー・選び方
(新小5)Z会 中学受験コース 5年生スタート
中学受験では新学期は2月からということで、もう5年生がスタートしました。 4年生の学習が1月中に終わらず、、スタートが遅れてしまいましたが、、、 Z会の通信教育 中学受験コース 「エブリスタディアドバンスト…
2025年2月7日
Z会中学受験コース
中学受験
中学受験2027タイムライン
(小4)Z会 中学受験コース 定着度テスト結果
1月中旬に受けた、年に2回の「実力テスト」。 結果は、、泣 Z会の通信教育 中学受験コース 算数はまだ良かった(よくないけど)ものの、 国語は、、今までに見たことのない低い偏差値でした泣。 まぁ点数が点数だっ…
2025年1月31日
Z会中学受験コース
中学受験
中学受験2027タイムライン
(小4)Z会 中学受験コース 定着度テストと今後の課題
1月12日はZ会 中学受験コース「定着度テスト」の受験日でした。と言ってもどこか会場で受験するわけではなく自宅での受験です。 時間帯も決まっていますが変更も可。提出締切日までに出せばOKです。 国語と算数は40…
2025年1月13日
Z会中学受験コース
中学受験
中学受験2027タイムライン
中学受験 お風呂ポスター おすすめ 算数「中学受験マスター 算数テクニック集」
先日お風呂ポスターの「慣用句」を購入したのですが、息子がお風呂での学習に前向きなので、今度は「中学受験マスター 算数テクニック集(2枚セット)」を購入しました。 中学受験を目指すうえで何度も目にする「中学…
2025年1月9日
中学受験
教材レビュー・選び方
(小4)Z会 中学受験コース 11ヶ月受講した感想
中学受験を考えているけれど、Z会の中学受験コースってどうなの?と考えている親御さんもいるのではないでしょうか。 塾に通うか迷っている方や、まずは通信教育で対策をしたい、Z会の中学受験コースが気になってい…
2024年12月25日
Z会中学受験コース
中学受験
中学受験2027タイムライン
中学受験 おすすめ お風呂ポスター 国語「慣用句」レビュー
国語の対策として「四字熟語」のお風呂ポスターの購入を考えていたのですが、まずは日常で聞いたことがあるかもしれない「慣用句」の方がやる気が出るかなと思い、慣用句の方を購入しました。 Gakupo お風呂でおぼ…
2024年11月30日
中学受験
教材レビュー・選び方
数学体験館に行ってきました
先日の三連休で、飯田橋駅近くにある「数学体験館」に行ってきました。 東京理科大学 神楽坂キャンパス 近代科学資料館 地下1階にあり、さまざまな教具や教材を使って、大人から子どもまで数学を楽しく体験すること…
2024年11月8日
中学受験
受験体制強化
投稿のページ送り
1
2
3
…
5
Z会中学受験コース
(27)
中学受験
(35)
中学受験2027タイムライン
(10)
中学受験2029タイムライン
(2)
受験体制強化
(3)
家庭学習の工夫・時間管理
(0)
教材レビュー・選び方
(7)
模試・志望校研究
(2)