中学受験 攻略ブログ
【塾なし中学受験】塾に行かずに自宅学習(主にZ会)だけで中学受験をさせようと試みる母のブログ。2027年組2029年組
  • Z会中学受験コース
  • 中学受験
  • 中学受験と習い事
  • 勉強法・受験対策
  • 学校選び
中学受験 攻略ブログ
  • Z会中学受験コース
  • 中学受験
  • 中学受験と習い事
  • 勉強法・受験対策
  • 学校選び
  • Z会中学受験コース
  • 中学受験
  • 中学受験と習い事
  • 勉強法・受験対策
  • 学校選び
新着記事
(小4)Z会 中学受験コース「毎日練習ブック」
小4の息子はZ会中学受験コースの難関レベル(最難関か難関コースしかありません)、トータル指導プラン、国…
2024年5月18日
  • Z会中学受験コース
(小4)Z会 中学受験コース もっと早く始めておけばよかった
現在小4の息子は、小1から小3までZ会のタブレットコースを受講していました。 紙の教材よりも気軽にできる…
2024年5月15日
  • Z会中学受験コース
(小4)Z会 中学受験コース いつ勉強する?
Z会で中学受験の勉強を始めてから約3ヵ月。 思ったよりも苦戦しています。苦戦の原因はたくさんあるのです…
2024年5月11日
  • Z会中学受験コース
  • 中学受験と習い事
(新小4)Z会 中学受験コース 実力テストのランキングが、、
我が家の中学受験コース受講は新4年からなので、先日初めての月例テスト(2月1回目)を受け、点数とランキン…
2024年3月14日
  • Z会中学受験コース
  • 中学受験
読解力をアップしたい!
中学受験の勉強を始めて、息子が1番頑張らなくてはいけないことは「読解力」だと実感しています。 読解力…
2024年3月13日
  • Z会中学受験コース
  • 中学受験
  • 勉強法・受験対策
(新小4)Z会 中学受験コース、1日約2時間、、
Z会の中学受験コース(新小4)を始めて、約3週間。毎回2時間弱かかっています。汗 まず毎日練習ブック。 時…
2024年2月20日
  • Z会中学受験コース
  • 中学受験
(新小4)Z会 中学受験コースはじめました
Z会の中学受験コース。 新小4の息子は国語と算数を受講しています。 2月2日は算数。 今まではタブレットコ…
2024年2月6日
  • Z会中学受験コース
  • 中学受験
(新小4)2月1日からZ会中学受験コースはじめます
先日Z会から教材が届いて登録も済ませたので、明日からいよいよ中学受験コースをはじめます。 まだ中身を…
2024年1月31日
  • Z会中学受験コース
  • 中学受験
(新小4)Z会中学受験コース申し込みました
現在小3の息子用にZ会の中学受験コース(新小4)を申し込みました。 中学受験コースは2月開講なので、ギ…
2024年1月14日
  • Z会中学受験コース
  • 中学受験
中学受験、塾なしの受験対策方法
中学受験を考えているけれど、近くに塾がなく送迎も難しい、習いごとと両立させたい、あまりお金を掛けた…
2023年11月22日
  • 中学受験

投稿のページ送り

1 … 3 4 5

中学受験 攻略ブログ

小5息子、小3娘の母親。
塾に行かずに中学受験をさせたい。
Z会とその他テキストなどを使用して、
自宅学習で合格を目指す。
息子はZ会中学受験コースを4年生から。
娘は3年生から。
息子の成績はZ会の中で真ん中くらい。
(たまにとんでもなく悪いときもあり)
目指すは偏差値50後半~60前半。
今の成績では厳しいので、
どうにか成績があがるように奮闘中。
土日祝は習い事で勉強時間はほぼありません。
両親とも中学受験経験はなし。
情報収集にも奮闘しています。

最近の投稿

  • 中学受験におすすめの家庭教師8社を徹底比較!通塾組も塾なし組も活用の価値あり
  • 【塾なし中学受験】(小5)Z会 中学受験コース 夏休みに向けて
  • 【中学受験】合同説明会・オープンスクールへ行ってきました
  • 【塾なし中学受験】におすすめの家庭教師9社を徹底比較!プロと学生、どちらが正解?
  • 国語が苦手な子におすすめ「ヨンデミー」の評判は?読書で国語力アップを目指そう!

カテゴリー

  • Z会中学受験コース
  • 中学受験
  • 中学受験と習い事
  • 勉強法・受験対策
  • 学校選び

  • Z会中学受験コース(27)
  • 中学受験(32)
  • 中学受験と習い事(3)
  • 勉強法・受験対策(9)
  • 学校選び(2)

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
© 中学受験 攻略ブログ